象牙・珊瑚(サンゴ)買取

  

原木、彫刻物問わず高価買取致します。

象牙、珊瑚の見本. 原木 磨き無地牙、珊瑚枝、玉はお持ちではありませんか?

象牙 赤珊瑚

象牙の買取は重さが重要

象牙は、ワシントン条約でも取引が規制されている貴重なものです。印材、根付、の材料としても使用されたりと珍重されてきて、印鑑をはじめ茶道具・細工物・彫刻(宝船・七福神・花立・布袋・香炉・パイプ・能面)・和楽器付属遺品(象牙琴柱・丸撥)・アクセサリー・掛軸の軸先、麻雀の牌などの加工品から無加工の原木一本物象牙までどんなものでも高額買取いたします。

彫物品に関しましては作家銘や日本彫・中国彫等によって買取額が異なります。 また、生牙・磨牙・彫牙等、全形を保持している象牙には環境省発行の登録票が必要です。

血赤珊瑚原木置物・宝飾品/桃珊瑚彫刻・工芸品高価買取

血赤珊瑚

血赤珊瑚赤になる赤珊瑚の原木は、日本近海土佐湾の水深 100 ~ 300m程度の海底に多く生育している種類です。 あまり大きくはならず、原木の枝の直径はほとんどが8mm以下ですそれ以上のものはかなり希少性が高いと言えます。また、色が濃いほど価値が高くなる傾向にあります。中でも赤黒い色調のものは、“オックスブラッド”と呼ばれて非常に人気があり特に価値が高いものとなります。

桃珊瑚

桃珊瑚には赤に近い色から白っぽい薄ピンク色まで幅広い色調のものがあります。その原木の大部分は、日本全域の海底 200 ~ 500 mで生育しています。桃珊瑚は赤珊瑚より大きなものが多く、高さ 1.5m、根本の直径が 15cmにも達するものもございます。その為、彫刻品等の美術工芸品の素材に利用されることが多い種類です。

象牙・珊瑚(サンゴ)買取実績

狐舟作 本象牙 柿の置物

愛知県尾張旭市のお客様より 狐舟作 本象牙 柿の置物

象牙 観音像

名古屋市東区の客様より 象牙 観音像

珊瑚 桃に寿老人

名古屋市南区のお客様より 珊瑚 桃に寿老人

象牙根付

名古屋市名東区のお客様より 象牙根付

桃色珊瑚

愛知県一宮市のお客様より 桃色珊瑚

象牙の虎

愛知県豊田市のお客様より 象牙の虎

象牙置物

愛知県名古屋市中区Y様より 象牙置物

象牙製唐人置物

名古屋市緑区のお客様より 象牙製唐人置物

象牙製唐人置物

名古屋市のお客様より 象牙製唐人置物

特大象牙香炉

名古屋市千種区のお客様より 特大象牙香炉

象牙製パイプ

名古屋市のお客様より 象牙製パイプ

保正作「象牙根付」

名古屋市のお客様より 保正作「象牙根付」

象牙彫刻

象牙彫刻

象牙観音

象牙観音

象牙布袋像

愛知県名古屋市天白区のT様より 象牙布袋像

一角鯨の牙(ウニコール)

北海道F様より 一角鯨の牙(ウニコール)

  1. ご案内電話番号0120-510-415
  2. Line査定
  3. 鑑定依頼